腱板損傷 2024/09/06 腱板損傷は、肩関節の周囲にある筋肉と腱の集合体である腱板が部分的または完全に断裂する状態です。腱板は、肩の安定性と可動性を保つためにとても大切な役割をしています。腱板は、肩甲骨から上腕骨に…
秋バテ 2024/09/02 みなさん、こんにちは!いろは接骨院です。9月に入りましたがまだまだ暑い日が続きますね。みなさんはいかがお過ごしですか?さて今回のブログでは「秋バテ」についてご紹介していこうと思います。「秋…
夏の寝不足 2024/08/23 みなさんこんにちは!いろは接骨院です。最近は少し涼しい日もありますがまだまだ暑い日が続き、寝苦しい夜もあるのではないでしょうか?暑い中寝ていると、知らないうちに寝不足に陥っていることも、、…
胸郭出口症候群 2024/08/12 いろは接骨院胸郭出口症候群とは、胸郭出口症候群(きょうかくでぐちしょうこうぐん、TOS:ThoracicOutletSyndrome)は、首や肩の周辺で神経や血管が圧迫されることで、さまざまな症状を引き起こす疾患で…
巻き肩 2024/07/30 巻き肩とは、肩が前方に丸まって内側に巻き込まれた姿勢のことを言います。長時間のスマートフォンの操作、デスクワーク、不適切な姿勢によって引き起こされやすくなってしまいます。巻き方の主な原因は…
寝不足 2024/07/25 いよいよ、パリオリンピックが開幕となりますね。4年に1度の熱い夏がやってきました。開会式に先立ち、男子サッカーの試合では予選リーグが始まり、日本は白星発進といい流れでスタートを切ることがで…
猫背 2024/07/20 猫背とは、背中が丸くなり、肩が前方に突き出た姿勢のことを言います。みなさんも人生で一度は猫背が気になったことあるのではないでしょうか?そんな猫背の原因や解消を学んで、対処していきましょう!…
大阪セミナー 2024/07/18 みなさん、こんにちは!いろは接骨院です。本日のブログでは7月15日に行った、大阪での神経整体の模様をお届けいたします。神経整体は現在、たくさんの受講生がいる中今回はそのうちの約200名が集まり…
半月板損傷 2024/07/12 半月板損傷とは、膝関節の中にある半月板という軟骨組織が傷つくことを指します。半月板は膝の動きを滑らかにし、衝撃を吸収する役割を果たしており、内側と外側の2つがあります。損傷はスポーツ活動や突…
神経整体 仙人セミナー 2024/07/11 みなさん、こんにちは!いろは接骨院です。本日のブログは、昨日参加させていただいた『仙人セミナー』の様子について先月は尼崎までT-Groupのセミナーに参加してきましたが、今月は仙人セミナーです。…