無理せず痩せたいあなたへ。今日から始める「新習慣」5選
2025/03/252025/03/25
1. 水分を“意識して”とることから始めよう
「水はちゃんと飲んでいますか?」
体内の代謝やデトックスに欠かせないのが水分。
実は、喉が渇く前にこまめに水を飲むことが、痩せやすい体づくりの第一歩です。
・1日1.5〜2Lを目安に
・朝起きてすぐ、食事前、間食時にコップ1杯
・冷たい水より、常温〜白湯がベター
水をしっかり摂ることで、代謝が整い、便通やむくみの改善にもつながります。
2. “ながら運動”でOK!1日10分で代謝アップ
「運動しなきゃ」と思うとハードルが上がりますが、
実は “ながら”でできる軽い運動で十分なんです。
・歯磨きしながら、かかと上げ10回
・テレビを見ながら、スクワット10回
・デスクワークの合間に肩回し、ストレッチ
ほんの数分でも、毎日続けることで血流が良くなり、脂肪が燃えやすい体へ。
「できた日」をカレンダーに記録しておくと、モチベーションもUPします◎
3. 寝る2時間前から“食べない”時間を作る
「夜食べ過ぎちゃう…」という方も、
「寝る2時間前は食べない」ルールを1つ加えるだけで体が変わり始めます。
・食後すぐ寝ると、脂肪が蓄積しやすくなる
・胃腸を休めることで、朝の体がスッキリ
・夜中の空腹には白湯やプロテインを少量だけ
夜の食べ過ぎを減らすだけで、自然と体重が落ちやすくなります。
4. 食べる順番を変えて「太りにくく」する
食べる内容を変えるのではなく、“順番”を変えるだけで太りにくくなります。
・まずは野菜やスープからスタート
・次にたんぱく質(肉や魚)
・最後にごはんやパンなどの炭水化物
この順番を守るだけで、血糖値の急上昇を防ぎ、脂肪をためにくくする効果があります。
外食でも簡単にできるのが嬉しいポイント♪
5. “体を温める”だけで痩せ体質に近づく
冷えはダイエットの敵。体温が1℃下がると、基礎代謝も落ちてしまうと言われています。
・朝一番に白湯を1杯
・生姜入りのスープやハーブティーを取り入れる
・お風呂は湯船に10分以上浸かる
・足首・お腹を冷やさない服装を意識
内側から温まることで、血流が良くなり、脂肪が燃えやすくなる体に変わっていきます。
無理しないことが、いちばん続くコツ!
短期間で結果を求めすぎず、**「できることを、少しずつ」**が成功の鍵です。
全部やろうとしなくてもOK。
1つでも、「これならできそう」と思えるものから始めてみてください✨
大切なのは、“数字より体の変化、気持ちの変化”に気づいてあげること。
がんばりすぎない新習慣で、ゆっくり、自分らしいペースで美しく痩せていきましょう🌿
----------------------------------------------------------------------
いろは接骨院
〒
321-0155
住所:
栃木県宇都宮市西川田南1-8-5
電話番号 :
090-8772-9123
【完全予約制】
----------------------------------------------------------------------