梅雨の時期の体調不良
2022/05/092023/03/07
みなさんこんにちは😃
突然ですが
「梅雨だる」という言葉を知っていますか?
この言葉は
梅雨の時期に
・なんとなく身体がだるい
・なんとなく身体が重い
・肩が凝る
といった身体の不調をいい
ある調査では女性の6割以上の方が
不調を感じていると報告されています。
梅雨だるに限らず
どの身体の不調にも
・睡眠不足
・栄養不足
・気圧の変化
・自律神経の乱れ
などが挙げられますが
それほど4つは身体の不調に関係してきます。
今回のブログでは
・梅雨だるの原因
・梅雨だるの症状
次回のブログで
・梅雨だるの解消法
について
説明していきます!
梅雨だるの原因
梅雨だるの主な原因は
・気圧差
・気温差
この2つが大きく関わってきます。
梅雨シーズンは、大気が低気圧になります。
低気圧のときは自律神経のバランスが崩れ
身体の副交感神経が優位に働きます。
副交感神経が優位になると
体がリラックスモードになってしまい
だるい、やる気が出ないと感じてしまい
一日中動きたく無くなってしまうのです。
また、耳の奥にある「内耳」とも関係しています。
内耳とは、鼓膜の奥にある三半規管などのことです。
以前のブログでも触れたことがあるかと思いますが
この三半規管は視覚と連動し身体のバランスをとる
という働きがあります。
そして身体のバランス以外にも
気圧を感知し脳に伝えています。
しかし、気圧は目に見えません。
雨が降っている日は低気圧
晴れた日は高気圧と
気圧が激しく上下する梅雨時期は
気圧の変動を脳が混乱してしまい
それがストレスへと繋がります。
三半規管が弱い人ほど
気圧差によって梅雨だるの症状が起きやすくなる
と言われています。
梅雨だるの症状
梅雨だるの症状には次のようなものがあります。
・どうにもやる気が出ない
・イライラしてしまう
・集中力が続かない
・不安を感じることが多くなる
・身体が重い
・身体がだるい
・朝起きても身体が疲れている
・朝、起きられない
・日中、睡魔がくる
・頭痛がする
・めまいがする
・冷えを感じることが多い
・食欲がわかない
梅雨だるの症状は
心の症状、身体の症状と
両方見られます。
上記の項目に3つ以上当てはまる場合は
梅雨だるになっている可能性がありますので
改善をしてあげることをおすすめします!
改善については
次回のブログで取り上げますので
楽しみにしていてください😊
最後まで読んでいただき
有難うございました😄
----------------------------------------------------------------------
いろは接骨院
〒
321-0155
住所:
栃木県宇都宮市西川田南1-8-5
電話番号 :
090-8772-9123
----------------------------------------------------------------------